2010年12月03日
料理MINA (ミーナ)
お気に入りの本場インド料理MINA (ミーナ)でランチして来ました
今まで則松店に行っていましたが、この度中間店がオープンしたので、そちらに行って来ました
数あるランチメニューの中から、唯一チーズナンが入っていたCランチ990円(日替わりorチキンor海老マサラカレー・チーズナン・サラダ・パーパル・ドリンク)に決定

このチーズナンチーズたっぷりで美味しい
カレーつけなくても、このままでもいけちゃいます

でも冷えると、美味しさ半減するので、一気に食べましょう
これだけでも十分お腹いっぱいになりましたが、ナンのお替り自由ということなので、頂くことにしました
笑
お代わりのナン大きくて、びっくり
二人で頂きましたが、ギブアップ寸前でした
人気blogランキング参加中
1日1回クリックお願いします



今まで則松店に行っていましたが、この度中間店がオープンしたので、そちらに行って来ました

数あるランチメニューの中から、唯一チーズナンが入っていたCランチ990円(日替わりorチキンor海老マサラカレー・チーズナン・サラダ・パーパル・ドリンク)に決定

このチーズナンチーズたっぷりで美味しい

カレーつけなくても、このままでもいけちゃいます


でも冷えると、美味しさ半減するので、一気に食べましょう

これだけでも十分お腹いっぱいになりましたが、ナンのお替り自由ということなので、頂くことにしました

お代わりのナン大きくて、びっくり

二人で頂きましたが、ギブアップ寸前でした

■ 『本場インド料理MINA (ミーナ)』■
福岡県中間市上蓮花寺4丁目1-3 TEL:093-245-3566
福岡県中間市上蓮花寺4丁目1-3 TEL:093-245-3566
人気blogランキング参加中
1日1回クリックお願いします


たけのこ園の地下約200メートルに流れる合馬の天然水は、ナトリウムやカルシウムを
バランスよく含み、口当たりがやわらかく飲みやすいのが特徴です。
また、硬度23.6の日本人がもっとも好む軟水で、Ph値7.1の弱アルカリ性、
人間の体液に近い値なので無理なく体内に吸収されます。


** 有限会社 北九州メディアシステム **
バランスよく含み、口当たりがやわらかく飲みやすいのが特徴です。
また、硬度23.6の日本人がもっとも好む軟水で、Ph値7.1の弱アルカリ性、
人間の体液に近い値なので無理なく体内に吸収されます。


** 有限会社 北九州メディアシステム **
Posted by おいしい水 at 13:04│Comments(0)
│街グルメ