2010年10月29日
アトリエ懐石とびうめ~ランチ~
以前ディナーに行ってランチも行きたいと思っていたアトリエ懐石とびうめ にまた行って参りました
ランチメニュー
きときとお魚のランチ(鰯のかば焼き~いろんな野菜の南蛮漬けを添えて~)
とれたて野菜とお肉のランチ(牛肉の網焼き~生野菜を添えて~)どちらも1300円です
内容を見る前から、気持ちはお肉
内容見てもやはり変わらずでした
では、小さな一皿・一口お刺身とサラダ・お食事・有機栽培コーヒー付きのとれたて野菜とお肉のランチコースをどうぞ



小さな一皿内容は覚えていませんが、いかのコリコリ感の歯ごたえよかったです
一口お刺身とサラダは、菜のお花のおしたしでその下には、ポテトサラダが隠れていました
菜の花の苦味と、ポテトサラダのマヨネーズの甘さのバランスがちょうどよかったです


たまねぎにかかっているマヨネーズをベースとしたソース
このソース野菜だけではなくて、お肉も美味しくしてくれていました
このソース市販で売り出すと売れると思うなぁ
ご飯とお味噌汁・お漬物は、メイン料理の後に出てきます
メインと一緒に頂きたいところですけど、全てが美味しいので、細かいことは気にしないって気になります

ランチにデザートが付いてなかったので別で自家製スウィーツのプレート400円注文しました
もちろん何が何が覚えてないのですが
どれも変わった素材を使用していたかと思います
和菓子苦手なので、手前のはいただけないなと思いましたが、これもいけました
やっぱり再来店してよかったと思うお店です
味はもちろんのこと見た目も満足させてくれるアトリエ懐石とびうめ最高です

ぜひまた食べに行きたいと思います
人気blogランキング参加中
1日1回クリックお願いします



ランチメニュー




内容を見る前から、気持ちはお肉

内容見てもやはり変わらずでした

では、小さな一皿・一口お刺身とサラダ・お食事・有機栽培コーヒー付きのとれたて野菜とお肉のランチコースをどうぞ

小さな一皿内容は覚えていませんが、いかのコリコリ感の歯ごたえよかったです

一口お刺身とサラダは、菜のお花のおしたしでその下には、ポテトサラダが隠れていました

菜の花の苦味と、ポテトサラダのマヨネーズの甘さのバランスがちょうどよかったです

たまねぎにかかっているマヨネーズをベースとしたソース

このソース野菜だけではなくて、お肉も美味しくしてくれていました

このソース市販で売り出すと売れると思うなぁ

ご飯とお味噌汁・お漬物は、メイン料理の後に出てきます

メインと一緒に頂きたいところですけど、全てが美味しいので、細かいことは気にしないって気になります

ランチにデザートが付いてなかったので別で自家製スウィーツのプレート400円注文しました

もちろん何が何が覚えてないのですが


和菓子苦手なので、手前のはいただけないなと思いましたが、これもいけました

やっぱり再来店してよかったと思うお店です

味はもちろんのこと見た目も満足させてくれるアトリエ懐石とびうめ最高です


ぜひまた食べに行きたいと思います

人気blogランキング参加中
1日1回クリックお願いします


たけのこ園の地下約200メートルに流れる合馬の天然水は、ナトリウムやカルシウムを
バランスよく含み、口当たりがやわらかく飲みやすいのが特徴です。
また、硬度23.6の日本人がもっとも好む軟水で、Ph値7.1の弱アルカリ性、
人間の体液に近い値なので無理なく体内に吸収されます。


** 有限会社 北九州メディアシステム **
バランスよく含み、口当たりがやわらかく飲みやすいのが特徴です。
また、硬度23.6の日本人がもっとも好む軟水で、Ph値7.1の弱アルカリ性、
人間の体液に近い値なので無理なく体内に吸収されます。


** 有限会社 北九州メディアシステム **
Posted by おいしい水 at 13:14│Comments(0)
│街グルメ