2010年10月01日
花畑牧場~生キャラメル~
北海道に行ったお友達から、『花畑牧場』生キャラメルお土産で頂きました

ずっと食べたいと思っていたものが、今年ようやく手に入りました

期待して食べると期待外れ
っていうパターンありますけど、これは裏切りませんでした
口の中に入れた途端、溶け出すのは本当でした
3種類頂きましたが、普通のタイプが私好みで美味しかったです
『花畑牧場』生キャラメル北海道物産展などでも、買えるようになるといいな
でもこれ、結構高いみたいですね
人気blogランキング参加中
1日1回クリックお願いします



ずっと食べたいと思っていたものが、今年ようやく手に入りました


期待して食べると期待外れ


口の中に入れた途端、溶け出すのは本当でした

3種類頂きましたが、普通のタイプが私好みで美味しかったです

『花畑牧場』生キャラメル北海道物産展などでも、買えるようになるといいな

でもこれ、結構高いみたいですね

人気blogランキング参加中
1日1回クリックお願いします


たけのこ園の地下約200メートルに流れる合馬の天然水は、ナトリウムやカルシウムを
バランスよく含み、口当たりがやわらかく飲みやすいのが特徴です。
また、硬度23.6の日本人がもっとも好む軟水で、Ph値7.1の弱アルカリ性、
人間の体液に近い値なので無理なく体内に吸収されます。


** 有限会社 北九州メディアシステム **
バランスよく含み、口当たりがやわらかく飲みやすいのが特徴です。
また、硬度23.6の日本人がもっとも好む軟水で、Ph値7.1の弱アルカリ性、
人間の体液に近い値なので無理なく体内に吸収されます。


** 有限会社 北九州メディアシステム **
Posted by おいしい水 at 13:11│Comments(0)
│スイーツ