2011年04月04日

栗づくし

またまた社長から、お土産頂きましたicon65
栗づくしっていうから、てっきりお饅頭かと思ったら、シューでしたface05

栗づくし栗づくし

中に栗餡が入っているのですが、これが餅っぽいって美味しいicon102
食べやすい一口サイズなので、パクパク食べてしまいそうで、危険ですicon23

栗づくし

ナイスなお土産、ありがとうございましたface01
また次回も栗づくしお願いしますface15



人気blogランキング参加中
1日1回クリックお願いします
banner2.gif





栗づくし



たけのこ園の地下約200メートルに流れる合馬の天然水は、ナトリウムやカルシウムを
バランスよく含み、口当たりがやわらかく飲みやすいのが特徴です。
また、硬度23.6の日本人がもっとも好む軟水で、Ph値7.1の弱アルカリ性、
人間の体液に近い値なので無理なく体内に吸収されます。

栗づくし

栗づくし
** 有限会社 北九州メディアシステム **



同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
夏みかん WO ギュ~ッ
山口悠々巡り
俺のエクレア
チロルチョコ
ベルギーチョコ・チョコ・チョコパフェ&ティラミス
雪苺娘
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 夏みかん WO ギュ~ッ (2011-05-24 13:21)
 山口悠々巡り (2011-05-16 13:17)
 俺のエクレア (2011-05-11 13:22)
 チロルチョコ (2011-04-06 13:07)
 ベルギーチョコ・チョコ・チョコパフェ&ティラミス (2011-04-01 13:03)
 雪苺娘 (2011-03-30 13:02)

Posted by おいしい水 at 13:18│Comments(0)スイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。