2010年11月09日
もり珈琲店
今年の夏『もり珈琲店』に行って来ました
家の近所にありながら、数回しか行ったことないですけど
この日も多くの人が、楽しんでいました
夏限定メニュー、夏のイチオシのカフェ・グラニテ注文しました

コーヒーをシャーベット状にし、バニラアイスをトップングしたものをカフェ・グラニテというそうです
シャーベットは、3日かけて作る自家製のものというこだわりものだそうです
ほろにがいコーヒーのシャーベットと甘いバニラアイスのハーモニーは絶妙でした
『もり珈琲店』でカフェ・グラニテを食べてからはまってしまい、他の喫茶店でも注文しましたが、いまいちでした

カフェ・グラニテを頂くなら『もり珈琲店』になりそうです
人気blogランキング参加中
1日1回クリックお願いします



家の近所にありながら、数回しか行ったことないですけど

この日も多くの人が、楽しんでいました

夏限定メニュー、夏のイチオシのカフェ・グラニテ注文しました

コーヒーをシャーベット状にし、バニラアイスをトップングしたものをカフェ・グラニテというそうです

シャーベットは、3日かけて作る自家製のものというこだわりものだそうです

ほろにがいコーヒーのシャーベットと甘いバニラアイスのハーモニーは絶妙でした

『もり珈琲店』でカフェ・グラニテを食べてからはまってしまい、他の喫茶店でも注文しましたが、いまいちでした


カフェ・グラニテを頂くなら『もり珈琲店』になりそうです

■ 『もり珈琲店中間店』■
福岡県中間市中尾3丁目12番30号 TEL:093-245-7290
営業時間:10:00~22:00 定休日:毎週水曜日
福岡県中間市中尾3丁目12番30号 TEL:093-245-7290
営業時間:10:00~22:00 定休日:毎週水曜日
人気blogランキング参加中
1日1回クリックお願いします


たけのこ園の地下約200メートルに流れる合馬の天然水は、ナトリウムやカルシウムを
バランスよく含み、口当たりがやわらかく飲みやすいのが特徴です。
また、硬度23.6の日本人がもっとも好む軟水で、Ph値7.1の弱アルカリ性、
人間の体液に近い値なので無理なく体内に吸収されます。


** 有限会社 北九州メディアシステム **
バランスよく含み、口当たりがやわらかく飲みやすいのが特徴です。
また、硬度23.6の日本人がもっとも好む軟水で、Ph値7.1の弱アルカリ性、
人間の体液に近い値なので無理なく体内に吸収されます。


** 有限会社 北九州メディアシステム **
Posted by おいしい水 at 13:09│Comments(0)
│街スイーツ